
どうせ週末まで作業する暇ないし!
…さて、DIYネタで引っ張り続けるのも何ですが、毎週ギターを買ってる訳でもないので、そうそう景気の良いネタはありません!
「あそこの楽器屋に、こんなモノ売ってましたよ!」なんてネタは、自分が買えなくなるから提供したくないし(笑)。
まあ、ヤフオクなんかは、終了してからネタにしますけど…入札する人に悪いかなぁとか思って。
…というわざとらしいフリなんですけど(笑)。
いや〜、あのNavigatorのレスポール、買っとけば良かったかな?
その昔、私はNavigatorのレスポール(まあ、レスポールじゃないですけどね、正確には(笑))持ってました。
http://departure-arrival.seesaa.net/article/15308375.html
まあ、とにかく重いし…とは言え、当時はバンドなんてやってなかったし、将来的にもやるとは思ってなかったので、宝の持ち腐れ…結局は売っちゃいました。
が!良いギターでした。素晴らしく!
今では、その系列のEDWARDSのギターで充分満足しているのですが。
先日、楽器屋さんで、「ネック折れ修正、ペグ交換、塗装クラック…」などなどのNavigatorのLPを見掛けました。ネックねじれ有りもあったかなぁ…。
ネック折れは、素人作業っぽかったし、まあ全体的にもひどい有様でしたが。
お値段は49,800円だったかな…ちょっとなぁという値付け。
それが、少し前に行ったら、29,800円、さらに10%オフになってる!
…散々迷った結果、スルーしました。
理由は、今持ってるEDWARDSのLPは、「とにかく見た目が良い」ので、これに比べると、レモンドロップ、ほぼプレーンTOPのコイツは見劣りする…に尽きる(笑)。
これを直すのは大仕事だけど、楽しそうだなぁ〜と妄想しましたが。
今はちょっと残念。じわじわと、「買っとけば良かった」と思い始めています(苦笑)。
そうです。先週の日曜日に行ったら、もう有りませんでした。誰か買ったみたいです…残念!