私の早合点と言えなくもないのですが(笑)…。
休日、好天となれば、窓を開けて風を通したいですよね?
網戸には簡易ネコ脱走防止ツール(ただのフック)装着済みですから、「網戸越しに外を感じな」と、常々ネコ達には言い聞かせていたつもりですが…。
ベランダの掃除をしてたら、プチ脱走の常習犯、デカい方のネコが、数歩脱走し掛けたところを私に発見され、部屋の中に逆走!
「お前さぁ…外にいったい何がある?」と哲学的な質問でネコに説教(笑)。
常習犯(笑)

窓や網戸の掃除も終わり、部屋でコーヒーを飲んで寛いでいたところ、ふと気付きました。
「チビの方は?」
そういえば1時間は見掛けてないような気が…脱走する隙があったとは思えないが、大きい方が数歩でも外に出る時間はあったんだよな…アイツの方が若くて身軽な事を考えると、ちょっとした隙を突かれたかもしれない!
部屋中をくまなく探し、「チビ〜」と何度呼び掛けても返事無し。
白昼の不審者と化した私は、マンションの階段を何度も往復、駐車場の車の下を一台ずつ目視…近所を何周も徘徊…。
「いや待てよ、本当に外に出てるのか?」
「そんな隙は無かったはず…でもどこ探してもいないという事は、出たと考えるしかない…」
部屋であれこれ考えていると、目の前をヤツが呑気に歩いていく(笑)…あれ?。
「お前、どこにいたんだ!」
不思議そうに振り向くネコ。どうやら、半開きだったタンスに入り込んで寝てたらしい(笑)…。

「とにかく無事に帰って来てくれ!」と思っていたので、怒るでもなく、ただただホッとしました。
どっと疲れが出て、心地良い風を感じながら、1時間ほど昼寝しました(笑)。
目覚めても、まだ良い天気だったので、久々に某Dユニオンへ。

ジョー・ボナマッサのCD(DVD付き)を買って来ました。
この人って、節回しと言うか、タッチと言うか、Eric Johnsonを思わせるところありますよね?