2017年05月27日

The Search Is Over…!

いやもう疲れました!

私の早合点と言えなくもないのですが(笑)…。

休日、好天となれば、窓を開けて風を通したいですよね?

網戸には簡易ネコ脱走防止ツール(ただのフック)装着済みですから、「網戸越しに外を感じな」と、常々ネコ達には言い聞かせていたつもりですが…。

ベランダの掃除をしてたら、プチ脱走の常習犯、デカい方のネコが、数歩脱走し掛けたところを私に発見され、部屋の中に逆走!

「お前さぁ…外にいったい何がある?」と哲学的な質問でネコに説教(笑)。

常習犯(笑)
1494751272811.jpg


窓や網戸の掃除も終わり、部屋でコーヒーを飲んで寛いでいたところ、ふと気付きました。

「チビの方は?」

そういえば1時間は見掛けてないような気が…脱走する隙があったとは思えないが、大きい方が数歩でも外に出る時間はあったんだよな…アイツの方が若くて身軽な事を考えると、ちょっとした隙を突かれたかもしれない!

部屋中をくまなく探し、「チビ〜」と何度呼び掛けても返事無し。

白昼の不審者と化した私は、マンションの階段を何度も往復、駐車場の車の下を一台ずつ目視…近所を何周も徘徊…。

「いや待てよ、本当に外に出てるのか?」

「そんな隙は無かったはず…でもどこ探してもいないという事は、出たと考えるしかない…」




部屋であれこれ考えていると、目の前をヤツが呑気に歩いていく(笑)…あれ?。

「お前、どこにいたんだ!」

不思議そうに振り向くネコ。どうやら、半開きだったタンスに入り込んで寝てたらしい(笑)…。
1495882327381.jpg

「とにかく無事に帰って来てくれ!」と思っていたので、怒るでもなく、ただただホッとしました。

どっと疲れが出て、心地良い風を感じながら、1時間ほど昼寝しました(笑)。

目覚めても、まだ良い天気だったので、久々に某Dユニオンへ。

1495882312633.jpg

ジョー・ボナマッサのCD(DVD付き)を買って来ました。

この人って、節回しと言うか、タッチと言うか、Eric Johnsonを思わせるところありますよね?


posted by コホーテク at 21:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月20日

スマホ復旧す。

今朝、意を決してスマホを初期化しました。

バックアップアプリのおかげもあり、意外とあっさり完了!ショートメールまで復元されたのは少し感動しました…。

結局、ハードでなく、ソフトウェア側の不具合だったようで、液晶下部のホームボタンも効くようになり一安心です。

さすがに修理期間代替機無しはツラいよな〜と思ってはいましたが、「意外と良いネタだよな」と、密かにほくそ笑んでいたのも、また事実です(笑)。

でもまあ、何事も無く、良かったです。ほっとしました。

1495277199460.jpg

BOSS Tunerアプリもトップ画面に配置(笑)。


今回改めて思ったのは…。

やはり、「何でも自分でやっちゃえ!」という人には、格安スマホはベストマッチ!

って事ですね。3大キャリアっていうのは、高いだけあって、過保護なほど(?)親切ですが…実際、月額5,000円くらい違う訳で…そこを一種の安心料と思うかどうか?

私は懲りない人間なので、もうドコモに戻ったりはしないでしょうね…。
posted by コホーテク at 13:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月18日

まさかスマホを初期化する機会が訪れるとは…!

先週から悩まされている(大げさだな)スマホの不調ですが…。

具体的には。

1−液晶下部の3つのボタン、「戻る」だけ効く。あと2つ効かず。

2−ショートメール、送れず、届かず。

3−Playストアからアプリのダウンロードが出来ない(Playストア自体を初期化すると出来る。一回一回(笑)。

4−Gmailがすぐ送信されない。必ず「キューに追加しました」となってしまう。相手からのメールも2日経ってから届いた(苦笑)…。


メーカーサポートにMailして見たら、「とりあえず初期化してみて下さい」とのこと。


以前書きましたが、私、初めて買ったPCが、かの「ソーテック」。

とにかく「安い」のがウリでしたが、とにかくトラブル続出。ほぼ右も左も分からないのに(分からないから?)、何度再インストール(リカバリ)したか(苦笑)…。

まあ、安物買いの銭失いを地でいったような話ですが、まさかスマホまで初期化するなんて…。

格安スマホの宿命ですが、基本は「DIY」です!

土日にチャレンジしてみます!


しかし…修理なんて話になったらどうしようかなー。
posted by コホーテク at 23:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月17日

タイトボンドに続いてシンプルグリーンまでぶちまける(泣)!

さて、多目的洗剤と言えばシンプルグリーン、シンプルグリーンと言えば私(ウソ)。


そもそも、今となっては、どうやってシンプルグリーンを知って、買うに至ったかも思い出せませんが、今のマンションに引っ越して来た時に買ったんだったかなぁ…。

で、2013年の7月に、「量を考えたら、すげ〜割安」という事で、4リットル入りの業務用のシンプルグリーンを買いました。

まさにコレ↓



まあ、とは言っても、業者じゃないし、特別掃除好きでもない(笑)、第一コイツは通常使用では相当薄めて使っても充分なんですよね…ですから、なかなか減らない!

で、このボトルは、部屋のサッシと障子の間の狭いスペース(西日=強力な紫外線当たりまくり)に、ずっと置いてました。

それがいけなかったのか分かりませんが…。

昨日の朝、ネコが不思議そうにその辺を凝視してるのは見ました。「何かいるの?」と思いましたが、そんな訳ない。

数十分後、会社に行こうとすると…。

「ゴボッ、ゴボッ、ゴボッ………」と、延々と続く音!

「え?ネコ、また吐いてる?」と思ったけど、それらしい姿はなし。その間も、ずっとその音は続く…!

「え?なに?なに?」と慌てふためきながら見ると…

何と、シンプルグリーンのボトルに亀裂が入って、そこから盛大に洗剤が溢れ出してる…悪夢だ(笑)。

まあ、500mlはムダにしましたね…。

しかし、私が在宅の時だったのが不幸中の幸い。亀裂はボトルのかなり下の部分だったので、下手すりゃ大部分が流出、部屋の一部はシンプルグリーンで浸っていたかもしれません。

使った事のある人は全員うなづいていただけるかと思いますが、結構個性的な匂いですからね…。

思えば、タイトボンドは引っくり返して大部分を流出させてるし、大容量は確かに得ですが、私の場合は…(笑)。
posted by コホーテク at 19:00| Comment(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月16日

使い倒し(笑)。

まあ物持ちは良いですよ!

新しいのを買って、古いものと見比べて初めて、「何もこんなになるまで使わなくても…」と、自分で思うくらいです(笑)。

今回のネタはコレ↓仕事中に履く靴です…仕方なく買いましたよ〜。
1494751237454.jpg

古い方は、もうはや限界。1日、12時間や13時間履いてるので、靴底の減り方もスゴいんですよ、これが…。

古いヤツ。言うだけの事はある、この減り方↓
1494852202389.jpg

もう、ツルッツルですね。ギターで言ったらフレットレス・ワンダー(笑)?

しかし、単純計算で1ヶ月250時間くらい履くとして、4ヶ月で1000時間…古い方は何ヶ月履いたか分かりませんが、足への馴染み方がハンパない(笑)。

逆に、新しいヤツは馴染んでないので、今日は疲れました(苦笑)。


さて、社会人バンドってそういうものなのかもしれませんが、今年になってウチのバンドが集まったのは、1月、3月の2回のみ。

次回のリハは6月末(苦笑)。

いやこれどうなんだろうなぁ〜?

会社の知人は、だいたい週イチで集まってるとか。

そ〜だよなぁ…そんくらいじゃないと音なんてまとまらないよなぁ…と思った次第です。

まあ、仕方無いですけど…。
posted by コホーテク at 19:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月15日

CDをレンタルしただけでネタにするヤツ(笑)。

年に一度ほど、毎年ネタにしてますが、私、滅多にCDレンタルを使いません。

この前の夏に、レキシさんのCDをレンタルして以来、使ったかな…TAKANAKAとか借りたのっていつだっけ…?

…ってな感じなんですが、クレジットカードを兼ねたT-POINTカードは、確か年に一回使えば、年会費がタダとか、そんな感じだったような…。

と思い出したので、ついでと言っては何ですが、ちょっとTSUTAYAに行って来ました。


狙いは布袋さん、アデル、運動会で流れる「クシコス・ポスト」くらいなんですが、布袋さんもアデルもメジャーなので何枚もあり、残る「クシコス・ポスト」も運動会用のCDをいくつか見たら、すぐに見つかりました。

本当はピアノの方が良かったのですが、まあ良いかなと。

あとはたまたま目についたシック、ジョニー・ウインターのBest盤。

1494751253310.jpg

貧乏性なので、「同じ値段なら…」と、布袋さんは3枚組のベスト盤を借りたのですが、ファンでもないのに50曲以上も聴けると思えません(笑)。


まあ、布袋さん、ジョニー・ウインター、ナイル・ロジャースと、「全く知らない訳じゃないけどコピーした事はない」という人たちのPlayに触れて、ほんの少しでも、上手くなったら良いなぁと。

posted by コホーテク at 19:00| Comment(2) | '80s ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月14日

記憶違い。

どうでも良い事、くだらない事に関する記憶力には自信があったのですが、まあ当然、記憶違いもあるんだなぁと思ったのが…。

ウチにもある、Grecoの「TUSK」。
DSC_0765.jpg

トンガったデザインは、当時も「受け入れられた」って感じではなかったのですが、記憶では、かのボーイ・ジョージさんが、Culture Clubの12インチ・シングルで持っていたような…。

さすがだなぁと長年思ってたんですが、さっき気になって検索してみたら…。

全然違うギター!
missmieblindmultimix.JPG

まあ、形は近いけど、これならForeignerのミック・ジョーンズモデルの方が近いような…。


「8歳。」
1494751272811.jpg

もう時期的に、羽毛布団は片付けたいのですが、とても許してもらえそうにありません(笑)。

コタツ布団は、本日干して、丸めたのですが、「え?何?どういうこと?」みたいな反応でした。

いきなりお気に入りの場所が2つもなくなったら可哀想なので、しばらくは寝床として羽毛布団は提供したいと思います(ネコの毛って、なかなか取れないんですよね〜)。




posted by コホーテク at 20:54| Comment(2) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月13日

スマホアプリでBOSSのTunerがあるとは!

「バズ・フェイトン・チューニング対応のチューナーを欲しい」

と、自分が言ってた事も忘れてたんですが(笑)、知らぬ間に、スマホのアプリでBOSSのChromatic Tunerが出てたんですね!

画面一杯に、BOSS TU-3の姿が広がる感じ(笑)!(スマホのスクリーンショットです)
1494679650454.jpg

どうせなら、画面を横にする設定で、TU-12風にして欲しかった(笑)!(さすがに針の再現はムリか(笑))


touchにも入れようと思ったら、OSが古過ぎて入らないらしい(悲)。


さて、今日も雨が止んでから、わざわざtouchで音楽を聴くために出掛けてみたんですが、長年音楽に特化したiPodを使っていたので、ちょっと使いづらい…。

まあ、32GBもあると、「いいや、この人のアルバム全部ぶっ込んじゃえ!」みたいになる→シャッフル時に、いわゆる「捨て曲」に当たる確率が高くなる→また次の曲へ…

と言う、負のサイクルが(苦笑)。

何も容量いっぱいに入れなくても良いのですが、そこは貧乏性という事で(笑)。
posted by コホーテク at 23:11| Comment(4) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月12日

早くもtouchのケースが届く(その2)!

届きました〜!
1494597652397.jpg

クリアケースなので、何だか分からない画像になりました(笑)。

背面。これも画像をUpする必要があるのか?(笑)
1494597672361.jpg

前面は、周囲をグルッとクリアケースが一周していますが…分かるかな〜。
1494597693290.jpg

とは言え、液晶画面丸裸ってのも何だなぁ…と思ったら…。

1494597707382.jpg

何年も前、100均で買った、A4サイズの液晶保護フィルムがあったので、適当にカットし、とりあえず貼っておきました。

まあ、やはり背面の鏡面が傷だらけなのは何なので、少しは磨いてみようかと思ったのですが、毎度の事ながら、プラスチッククリーナーが見当たらず…。

せっかくクリアケースに入れたところで、傷だらけじゃあなぁ〜。

そうだ、ネットで、「和紙を入れたら、良い感じになった」とか、見た覚え有るぞ!

→そんなデザインの紙とか持ってる訳無い。

→Gretschのカタログから、6120とかの写真挟もうかな?

→touch本体が小さ過ぎでダメ

→Burrn!誌の付録のステッカー貼ろう!
1494599515677.jpg

ゴテゴテしてるなぁ〜!我ながら性格疑うわ(笑)。


posted by コホーテク at 23:37| Comment(0) | '80s ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月10日

結局、touchのケースを買い直す(笑)!

一昨日、「Touchのケースが届いた〜」と書きましたが…。

1494248166205.jpg

まあ、皆さんも思ったでしょうけど(笑)、一気に安っぽい感じになってしまい(苦笑)、何だか幼児向けのおもちゃ感満載…こりゃないだろ!…いや、私が選んで買ったんですけどね(苦笑)。


でまあ、皆さん予想通りでしょうけど、結局クリアケースをクリックした訳ですよ!



送料込みで599円、何だか分かりませんが、Amazonのポイントが123円とかあったので、500円しませんでした。

やっぱiPod系はクリアケースですよね(笑)!

背面が傷だらけなので…
1493982958637.jpg

また磨こうかなぁ…。

今からちょ〜〜ど8年前、中古で入手したiPod背面を磨いています。
http://departure-arrival.seesaa.net/article/118833280.html

その後はクリアケースに入れて使ってたので、追加された傷はないと思いますが、ケースから取り出して、改めて見ると、まあ「頑張ったんだろうなぁ」という感じですね。

結局は相当細かいコンパウンドで仕上げなければ、角度によって磨き傷は残りますからね〜。

まあ、それより驚いたのは、8年前に登場した研磨剤コンビが、いまだに現役だという事です。

プラスチッククリーナーの方は、さすがにあと残りわずかです。


…自分で書いたもので、ビックリするのも何ですが…「ウチの(大きい方の)ネコ、来てちょうど8年!」だったんですよ!

これ書いてる今も、お気に入りの羽毛布団を占領して寝てますけど…雑種だから(?)強いし、願わくば私よりも長生きして欲しい!
posted by コホーテク at 19:00| Comment(0) | '80s ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月09日

L.A.MEATALの真実(他人様の、バンド回顧録)、今回の内容は濃い…!

いや〜、今月号のBurrn!誌は読み応えありますね!

やはり、ミッチ・ペリーのインタビューが濃過ぎるからでしょうか(笑)。

この人は、昔M.S.G.にいた頃にヤンギでもインタビューでバンド歴を語っていましたが、それを今回、一つ一つ詳しく話してる感じですね。それにしても濃いな〜。



まあでも、当たり前なんですが、すげぇ〜フケてるんですよね…(笑)。

何しろ、そのヤンギの記事以来、写真を見た事もなかった訳ですから…30年くらい?


あとは、ヌーノのインタビューが面白かったですね〜。Ozzyバンド加入を逃したくだりとか、インギーの話とか…。




さて、現在(毎日の事ですが)、物凄い眠気と戦いながら書いてます(笑)。毎日毎日、気付いたら寝てます…大体毎日3時頃に起きます。最近は毎日朝風呂です(ぬるま湯ですが)。
posted by コホーテク at 22:53| Comment(2) | '80s ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月08日

早くもtouchのケースが届く!

先日、牛丼+生卵セットを食べようと、卵を割ろうとしたら、かつて体験した事の無いほど殻が薄かったようで(笑)、ほぼ器に入る事無くお盆にぶちまけました(苦笑)。

卵1個分をフキンで拭こうとしても、かなりの質量があるため(笑)、全然歯が立ちませんでした…。

日常のどんな所でアクシデントが待ち構えているかは分かりません。一瞬たりとも気を抜けませんね(←バカ)。


さて、touchのシリコンケースが早くも届きました〜!

1494248166205.jpg

1494248186506.jpg

送料込みで274円ですから、まあ色は仕方有りません(笑)。

基本的にはクリアケースが良いのですが、本体の値段が値段ですから…。


昨日外出時に使ってみた感じでは、バッテリーは弱ってるっぽいですね。あと、32GBって結構微妙な容量で、これを手動で音楽ファイル転送するのは相当大変なんですが、自動同期させるには、容量が80GBはないとムリですから、あまり考えずに転送しています。
posted by コホーテク at 22:06| Comment(0) | '80s ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

そりゃまあ、送料は掛かりますよね…?

iPodとか、スマホとか、(手に入れてから少しの間だけですが)楽しみの一つに「アクセサリーを探す」があると思います。

現在丸裸。
1493982942616.jpg

ケースとか、画面保護フィルムとか。

今回のtouchは、何しろ古いので、当然店頭在庫なんてある訳ないので、そりゃAmazonですよ!

これがねえ〜、本当にたくさんあるんですよね(笑)。

しかしながら、本体3,000円もしないで買ってるんですから、ケースに1,000円なんか出す訳ないじゃないスか(笑)。

ですので、「並び替え」で、「価格の安い順」にします(笑)。

そうすると、大丈夫か?送料の方が高いのでは…?と、こちらが心配になるような値段のものが次々にヒットします。

しかし最近、Amazonのマケプレで詐欺が横行しているとの報道もあったので、実績のある業者を…と、あれこれ探しました。

そんな中、「関東への送料無料」となってるストアを選んで手続きを進めるとあれ?思いっ切り送料掛かってる!

「?」と思って出品者のプロフィールを見ると…。


関東の一部地域を除き「送料を頂いております」

カタログ上に「関東送料無料」の表記があった場合でも、一部の地域を除き送料が発生致します。

関東送料無料の表記はAmazonのシステム上表記されております。

※当方の送料設定が反映されている表記ではございません。


え…何コレ?なかなかビックリする…。


結局、別のストアにしたんですが、「注文を確定する」をクリックしたはずなのに、確認のメールも来なけりゃ注文履歴にもない。ひょっとして偽サイト?…とか色々考えたのですが、そんな訳ないので、深く考えずに一日置いてもう一度注文しました。

まあ、ダブっても500円ちょっとだし(笑)。


その後、あれこれ見たところ、「関東への配送料無料」となっていても、精算の段階で送料が掛かってるストアは結構多くて、こりゃ気を付けないとなぁ…と思いました。

でも商売でやってますからね。在庫整理品みたいなものでも、送料は掛かって当たり前には違いないですよね…。

posted by コホーテク at 19:59| Comment(0) | '80s ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初めて布袋さんを聴いてみた!

まあ厳密には初めてじゃないんでしょうけど(笑)ちゃんとヘッドフォンとかイヤフォン聴いた…って意味でね。

以前書きましたが、およそ30年前、バイト先にBOØWY大好きな連中がいて、そりゃもう隙あらばBOØWYの曲を流してたので、当時は曲名分からないのに、曲の構成はほぼ分かってるという有様でした。

当時の職員の方々(今の私より年下だったんじゃないかな?随分おじさんに見えた…)も、同じだったそうです。

まあ、それはそうと、当時MTVにどっぷり、ヤンギにどっぷりの私には、BOØWYは全く魅力的じゃなく、「どこが良いんだこんなバンド」としか思えませんでした。


さて…先日、Youtubeで何を見ていたのか忘れましたが、関連動画で布袋さんの「バンビーナ」があったので、暇だったので聴いてみました。



これは昔、FMか何かで耳にした事があり、「この曲のソロって、ロカビリーっぽいヤツじゃなかったっけ?」と思いながら見てたら、これが結構ノリノリで楽しい(笑)。

「よし弾いてみっか!(弾けるのかよ)」と思ったんですが、割と律儀な性格なので、「CD買ってこよ」となった→シングルはなかった→108円で他の曲のカップリングでLiveVersionがあったので買って来た。

という流れです。

布袋さんは「は行」なので、隣にBABYMETALがあったので、ものはついでと買って来ました。
1493963279475.jpg


まあ、暇じゃなければこんな事思わなかったでしょうから、たまには暇も良いなぁと思いました(笑)。
posted by コホーテク at 00:35| Comment(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月05日

今さらiPod Touchを買ってみる!

暇だと普段やろうとしない事も考えるようで、たまたまYoutubeで見た某アーティストのCDを買おうと、某リサイクルショップ(Bオフ)に出掛けました。

お目当てのCDは無かった(CDシングル108円以外、買う気はなかったのですが(笑))ので、帰ろうとしながらも、「せっかく来たんだからもう少し見て回ろうかな」と、店内をブラブラしてると、iPodとかWalkmanの入ったショーケースがありました。

正直、ここの値付けは強気過ぎると感じているので、見る気もあまりなかったのですが、一通り見ると、何だか違和感が(笑)。

「32GB 2,980円」

二度見しましたが、間違いないようで…。正直、これがTouchなのか何なのかも分からなかったのですが、頭の中で、「Classicじゃないじゃん、nanoでもないじゃん…じゃあtouch?」と反復(笑)。

第何世代とかあるよな〜とか思って、少し離れてネット検索したら、第4世代。

もう7年も前のモデルですが、私が使ってるnanoは2008年、もう11年も前のモデルですから、それよりは新しい(笑)。

ネットで画面を見ると、iphoneみたい(使ったことないもんで(笑)…)!

…で、買って来ました!
1493982942616.jpg

1493982958637.jpg

私、今までiPodはいくつも持ってましたが、全て音楽に特化したものばかりだったので、この画面が新鮮です。かつ、これで何が出来るとか、正直分かりません(笑)。

とりあえず、wi-fiには繋ぎました。

実際に持ってみると、意外と薄くて小さいので、持ち歩きにも良いなぁと思いました。
posted by コホーテク at 21:20| Comment(0) | '80s ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

困りもの。

いや〜、欲しいギターが出てたんですが…競り負けました(苦笑)。

さすがにねぇ…弦張ってない状態のギターには出せないな、という金額まで上がったもんで。

結局、私が入れた額より、5,000円以上高い落札額。2〜3万の話での5,000円の違いは大きいです(笑)。


GW中ですが、逆にヤフオク見てる人は多いのかもしれませんね。昨日は木曜ですけど、値段の上がり方は休日そのものです(笑)。


かく言う私も、予定なんかないもんですからヤフオクを見てた訳ですが、実は、昨日の朝からスマホが調子悪いです。

まだ買って1年経ってないですが、修理するにしろ代替機がない。

IMGP0220.jpg

前に使ってたスマホは盗まれたし…いくら私がスマホ依存に程遠いとは言え、1週間やそこいら連絡つかないのはさすがにマズいのでは(笑)。

騙し騙し使うべきか…?


症状は…。

朝見たら、いつもの壁紙じゃなく、設定した覚えのない画面。

「?」となってると、「アプリロックがOFFになってます」という警告。見ると、Wi-fiも無効になってる。

全然意味わかんねぇ〜。一応ウイルススキャンしてみたけど問題ない…う〜ん。

あれ?画面下の「ホーム」ボタン効かない!右隣のボタン(名称知らず)も!

「戻る」だけ効く!

…そういえば最近、何だか動きが重かったような気がするぞ…。

とにかくバックアップはしておこう!あれ?そういうアプリ、入ってなかったっけ…Google Playからダウンロードするか…あれ?出来ない!

ネットには繋がってるのに!

あれこれ調べて、GooglePlay自体を初期化すると、ようやくダウンロード出来た…でも、アプリをダウンロードする度、初期化している状態(苦笑)。

う〜ん、こういう時、格安スマホはねぇ…。

端末補償には入ってるので、交換はしてもらえますが、5,000円掛かる…良いんだか悪いんだか…。
posted by コホーテク at 02:48| Comment(4) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月03日

同じようなモノをやっぱり買うヤツ!

昨日、超久し振りに腕時計を買った話をしましたけど…。

当たり前ですが、「すぐに現在時刻が分かる」って便利だなぁと。

会社の輸送部門にいた時は、到着時間が決まっているので、ヤキモキしながら腕時計を見てた覚えがありますが、内勤になってからは逆に、休憩時間になったのが分かれば良い、程度なので、別に良いかぁ…なんて思ってたんですが、そうでもないッスね(笑)。


で、私、何も知らずに買ってたんですが…。

1,000円とかで買えるCASIOの腕時計って、「チープカシオ」って呼ばれてて人気なんですって!

まあ、腕時計自体、超久し振りに買うようなヤツですから、知らなくて当然なんですが(笑)…。

さて、昨日仕事中、一日腕時計をして感じたのは…「デジタル表示の方が良いわ」でした(笑)。

まず、毎朝の朝礼は、時間キッカリに始めたいので、デジタル表示の方がしっくり来るというのと、結局、長年ガラケー、スマホで時間を確認してるので、数字の方が「慣れ」てる(笑)。


じゃあ、同じようなのでデジタルのヤツ探すか〜と思って調べたら、「チープカシオ」という呼び名にぶつかった訳です。

その中で人気だというのがコレ↓



へえ、良さそうだね…と思い、買って来ました(笑)。
1493814157831.jpg


この、「思い立ったらすぐ買える」値段というのが重要ですね(笑)。

まあ、普段スーツ着て仕事してる訳ではないので、チープ感ハンパなくても問題ないし、値段が値段なので、傷付けたりしてもショックじゃないし(笑)、CASIO製なので、ちょっと安心感あるし。


本日の脳内ヘビロテ!


私、この辺のバンドに関してはとことん疎い(遠まわしに「興味が無い」と言ってるようなもの(笑))のですが、たまたまiPodでシャッフルしてたら流れて、「良いなぁ」と思って。



余談です。

いや、今日書いたことは全て余談ですけど(笑)。

今日、久し振りに「すき家」に入ったら、自分以外の客は全員10代の女の子!

え?ここっておしゃれスポット?と思ったら、近くの会場で某アイドルグループのコンサートがあったみたいで(笑)、その前の腹ごしらえって訳ですね。
posted by コホーテク at 22:23| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月02日

いつ以来?腕時計を買うなんて…。

超!久し振りに(これ最近多いな)腕時計を買いました!

腕時計をしなくなって、何年経つんだろう…?何でしなくなったんだっけ…それすら覚えてない…10年じゃきかないんじゃないかな…。

仕事で使うものですから、まあ「時間分かれば良い」ので、正直100均でも良かったのですが、一応CASIOで(笑)。

Amazonで1,380円とか、そんな感じ。

それだけだと送料無料にならないので、400円のブレスレットみたいなヤツと共に。

それでも2,000円に届かなかったので、「シャーラーロックピンと互換性あり」というストラップピンも。

1493646138557.jpg

で、注文したのが4月29日の18:00頃。

発送したとメールが来たのが、ちょうど1日経った30日の18:00頃。

5月1日に到着(近所のコンビニに)。

まあ、良い塩梅じゃないでしょうか。

アカウントサービスで配送状況を確認したら、クロネコじゃなくて日本郵便だったんですよね。Amazonって、クロネコだけじゃないんですね?

さて、腕時計もピンキリで、いわゆる高級時計といったらロレックスとか、よく聞きますが、知人がロレックスしてると聞いた時には驚きました…「ホントにロレックス使ってる人いるんだ!インギーだけかと思った!」みたいな(笑)。「実在するのか!」って感じ。

まあ、こういったものも趣味ですし、他人からすればギターに10万も20万も出すのは意味分からないでしょうから…。


さて、一緒に買ったストラップピン…エンドピン?…と言えば…。

どのギターか忘れましたが、ヤフオクで落札したギターに、Photogenicのストラップが付いて来ました。

1493649378887.jpg

私、長年…なぜかこういった「長さを変えられるタイプ」を、内心バカにしてまして(意味不明)…使ったことがなかったのですが、これって、私みたいに本数持ってる人間こそが使うべきモノですよね?

いや便利ですよ!レスポールとエクスプローラーでは、当然ストラップの長さは変わってきますが、これならすぐに対応出来ますからね(すげ〜当然の事に今さら気づく)。

ただねぇ〜、水玉のヤツみたいに、なかなかキャッチーな柄がないんですよね…ありきたりの柄はちょっと…。
DSC_0148.jpg
posted by コホーテク at 19:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月01日

ようやくCDを買う。

ようやく買って来ました。

1493551245014.jpg

このTシャツを着ているくせに、そのアルバムを持ってないってのも何ですので(笑)。

いつから、このアルバムが手元になかったのか…。

iTunesにも「IV」は入ってなかったので、相当な期間ですね…まあ、LP、CD、CDと、今回で3枚目ですけど、全部中古盤のような気もします。

むか〜〜〜しに出た、4枚組のベスト盤は新品で買った覚えがありますが…金もないくせに無理したもんです(笑)。


実は持ってなかった神のアルバムも一緒に買いました。
1493551228938.jpg

当然ですが、神のギターの音の何と美しいことか…。
posted by コホーテク at 19:00| Comment(8) | '80s ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする