2017年10月29日

日常と非・日常

休日出勤、行って来ました〜。

まあ、ホントにアホでも出来るような仕事で、「一体、どんだけバカだと思われているんだろう?」と思わないでもなかったのですが(笑)、別にやりがいを求めて行った訳ではなく、単に金を求めて行ったので、楽でも大変でももらう金額は同じですから、全然オッケーでした(笑)。

わざわざ天気の悪い日曜日に出勤しようなんて人は大体決まってますから、新鮮味が無いと言えば無いのですが、二年以上後無沙汰していた人にバッタリ会ったりして、そういう意味では行って良かったなぁと。

「日常」と言うのは、まあ言ってみれば良くも悪くもルーティンみたいなもので、下手すりゃそこから一歩も出ないで一年過ぎちゃう可能性もある訳で…ですから、私みたいな出不精は、金銭的に逼迫してるとか、そういった理由であっても、そこからちょっと出てみたら、今日みたいに久し振りの人に会ったり出来るんだなぁと。


これも大きな意味では「日常」(笑)?
p_20171029_220546-640x480.jpg

p_20171029_220900-640x480.jpg

そして…マンゴーVのフロントが空いてたので、じゃあオリジナルのPU載せるか→SGのセンターに結線しないで載せてる→じゃあ同じようなゴールドのカバードPU落札する?→うまい具合に1,000円くらいで落札…したのがコレ。
p_20171029_220947-640x480.jpg

しかし…EVANSをモッキンに→モッキンのフロントの59nはVに戻します→じゃあコレ要らなくね?←今ココ。
posted by コホーテク at 23:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月28日

同じモノを買うヤツ!でもこれはセーフ!

「貧乏暇なし」とか「ワーキングプア」とか、私を一言で言い表すとしたら、そんなところでしょうか(笑)?

明日の日曜日、次の日曜日も出勤となれば、今日書いておかないと、次はいつ書けるか分からない!

…ということで、今回もまた、「同じもの」的ネタなんですが(笑)。

今まで、P.J.marxとかBOSSのTU-12とか、他人様から見たら「そんな同じものを集めてどうするの?」みたいな買い物をしてきましたが、今回はセーフ!

むしろ「当然」の部類です(笑)。

モッキンバードのリアにはL-500を載せましたが、おかげでマンゴーVのリアは空家になってしまい、入居者募集中…。

自分で落札しといて言うのも何ですが、EVANSはキャラ的に弱く(笑)、リアに使うのはどうも…という感じだったので、「モッキンのリア用にFスペースのDimarzioか、Duncanのトレムバッカーか、L-500とかX2Nみたいなバータイプ」という、大雑把な三択でヤフオクをしばらく巡回してました(笑)。

まあ大体、そのへんのブツは、運が良ければ4,000円弱から…という感じですから、気長に待つと。

そこで送料無料、4,500円でTB-4が出てたので入札してみたら、あっさり落札出来たんです。

EdwardsのLP、SGに続いて、3つ目の「JB」です。

p_20171029_220546-640x480.jpg

ゼブラではなくブラックなので、モッキンのフロントにEVANS、リアにTB-4を載せたら、一気に雰囲気が変わるとは思いますが…時間が無い(苦笑)…私は配線作業が苦手なので、何時間掛かるか分かりません
posted by コホーテク at 15:57| Comment(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

ライブの目的。

朝起きたら、ただ小雨が…。

せっかく雨カッパを新調したのに(笑)!

昨日は丸1日雨降りでしたが、投票率も悪かったでしょうね〜、私は何とか行きましたが、一昨日の眼科以上に「やっぱ止めようかな…」度は高かったですよね(苦笑)。

さて、昨日はプラスチッククリーナーで、先日落札したEVANSのPUを磨いたんですが、これがまた、スマホのカメラだと全然上手く撮れないんですよ!せっかく「傷、結構取れましたよ〜」といきたかったんですが、全然画像だと分かりません。

もっとも、よほど弦に近づけてセッティングされていたのか、巻弦が当たって少し跡が付いている部分があるんですよね。そこは凹んでいるので、どうにもならなかったんですが。

Before画像。しかしAfter画像はありません。
p_20171015_140552-640x480.jpg

これ、マンゴーVのフロントにしようかなぁ…。

まあ、そうは言っても、今年は多分、あと一回、練習スタジオに入れれば御の字でしょう(笑)。音出す機会ないわ(笑)。


さて、自分的にショックだった出来事があったんですよ…!

実は先日、一年振りにバンドのライブがあったんですが…まあ、前のライブから今回のライブまでの間、10回も合わせてない訳で(苦笑)、もう単純によくある「アマバン」そのものですよ。

私は元々、「腕も知識も大してない」と公言しているくらいですから、まあ技術的にはアマバンそのものです…が、「いろいろ環境の整ってない場所で場数だけは踏んでいた」という自信だけは、まあそこそこ有りました。

モニターなんて無いような場所なんていくらでもありますからね…ですから、ライブハウスのリハーサルで、「モニターどうですか?どれを上げてとかあります?」とか聞かれても「大丈夫で〜す」で済ませていました。「なめんなよ」くらいの勢いですよ(意味不明)!

ところがね〜、今回、ある曲で、自分の出している音が、とんでもなくチューニングが狂ってるように聞こえだして…。

「え?何?そんなに?」と、すげ〜〜〜〜〜焦りました!

どうも1,2弦だけ、激しく狂ってるように聞こえるんですよ!

メチャクチャ動転しながら曲を終え、MCの間に確かめてみると…合ってる!何それ?

う〜〜〜ん、これは…モニターがちゃんと聞こえていれば大丈夫だった案件なんだろうか?と思いながら、打ち上げでエビチリを食べながら考えていたのですが…。

「オレもヤキが回った」という事なんだろうか?と釈然としない気持ちで、杏仁豆腐をおかわりしました(笑)。

…結局のところ、たま〜に行なうライブの、(私の)目的は、「その時気に入ってたギターを映像として残す」事で、今回はモッキンが主役だった訳で…何しろ手元に来た時はあの有様でしたから、心のどこかで、「チューニングが狂ってもおかしくない」と、信用してなかったんでしょうね(笑)。

無罪(笑)。
p_20170910_184621-640x853.jpg

posted by コホーテク at 23:42| Comment(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

眼科検診

保険証も見つかったので(笑)、一応眼科に行ってきました。

雨だし、めんどくせ〜な〜来週しようかな〜とか思ったんですが、あまり先延ばしにするのも何なので…。

「雨だから空いてるだろう」という読みは全くハズレ!すげー混んでる!

「帰ろうかな…」と思いましたが、雨の中わざわざ来たんだからと、やっぱり入りました(笑)。

まあ、こんな気楽な書き方してるくらいなので、結果は毎度の「特に問題なし」だったのですが、眼圧は前回よりも高くなってるので、今回みたいに1年とか間隔開けないで来るように言われました

で、今回は以前から直にお医者さんに聞きたかった事を聞いてみました。

「ブルーベリーのサプリって効果あるんですか?」

↑実は、ネットニュースで書いてあって、気になってました。

答えは…
「眼科医は飲みません(キッパリ)」でした。

う〜ん、やっぱりそうなのかぁ…ネットニュースにもそう書いてあったんだよなぁ。

ルテインについても、「私は他の薬があるので飲んでいません」との答えでした。

そうか〜う〜ん…みたいな(苦笑)。


posted by コホーテク at 13:16| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月18日

ほらね、やっぱり。

この夏…自分の落札したギターの相場の下落を嘆いた私ですが、最近見てみたら、おそらく私のと同じモデルが、(PUはグレードアップされてるとはいえ)終了まで3日あるのに、既に15,000円近くまで上がってる!

そうだよ!このくらい上がるんだよ!…と、納得するやら悲しいやら(笑)。

やっぱりもう1本買っておけば良かった!←バカ

まあそれにしても、このモデルを買った人は、みんな使い方が荒っぽいのでしょうか?と思ってしまうほど、今度のヤツも傷だらけ(笑)。

モッキンの中でも、ウイングがマホのモデルは、家具っぽい落ち着きがあると思うのですが、そうでもないんですかね(笑)。


さて、音楽的には全然興味ない、「ゲスの極み乙女」さんですが、これには笑ったというか、唸りましたね…!

ゲス極×『週刊文春』まさかのコラボ 川谷絵音「これくらいのジョークがなきゃ」
http://www.oricon.co.jp/news/2098679/full/

いや〜、オレ、この人好きだわ(笑)。これはなかなかですよ…!考え付くかもしれないけど、やらないでしょ?


さて、私のバンドじゃないですけど…20周年だそうです!

↓訪れていただけると、私は義理が果たせます。是非ご試聴下さい。↓

【ドクターワシントン】
4人によるアコースティック& ダブルボーカルバンドです。

<HP>
http://dokuwashi.wixsite.com/dr-washington

Blog
http://music.ap.teacup.com/drwashington/

posted by コホーテク at 21:52| Comment(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

同じものを何度も買うヤツ!

ご無沙汰しております…毎度毎度(笑)。

特に心労で倒れたとか、そういった事情ではありません。そんなヤワなら、もうとっくに倒れています(笑)。


先週は親父の四十九日で、また実家に戻りましたが、現状、ここに住むというのは想像出来ないかな…と思いました。

何しろ人が少ない(笑)!さすがにこれは無理だと思いました…。


まあ、他にも色々ありますけどねぇ…。


さて、10月から年末にかけてはかなり仕事が忙しく、かなりの頻度で「気付いたら寝てた」を繰り返していて、ゴロッと横になったらネコが乗ってくる〜ゴロゴロいってるのを聞くか聞かないかのうちに寝てる〜朝の4時頃起きる〜ってのが定番のようになってます。


そんな中、今回のブツは…。

「なぜ何回も?EVANS!」
p_20171015_140552-640x480.jpg

p_20171015_140610-640x480.jpg

HOT LEADとありますが、確か、そんなにHOTじゃなかったような(笑)。

コイツは、はるか昔にフェルのFST-140(だったかな…?)にH-S-Hレイアウトで搭載されていて、「何かパワー無いなぁ」と思ってて、あまり気に入らず…そのギターはダンカンSTを買うために下取りに出して…その後、ヤフオクで落札しましたが、当時バンドもやってなかったので、またしてもロクに使わずに結局売った…という、縁があるのか無いのか分からないという関係です(笑)。

以前持ってたものとは違い、EMGみたいなコネクタタイプとなっています。コネクタ付いてないからハンダ付けしなければいけないんですけど(笑)。

予定としては、モッキンに両方ともPUを持って行かれたマンゴーVのリアに搭載予定です。
posted by コホーテク at 14:56| Comment(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月01日

またしても…Search is over!良かったぁ〜〜〜。

私、言うまでもないですけど、そこそこの年齢なんですが(笑)、身体は悪い所がないようで…実際は悪い病気が進行中かもしれませんが(笑)…病院なんて、いつ掛かったっけ?ひょっとして、大腸ポリープの時かな?

まあそう言っても、いつ何があってもおかしくないので、財布の中に保険証は入れてる…はずだったのですが…。

ふと気が付いたらな…ない!保険証がない!

落とすという事は、ちょっと考えられない…最後に病院に掛かったのが1年以上前だった事を考えると、病院の返し忘れも考えにくい…。

そうだ!夏に革製の財布が臭くなって、野球の使い込んだグローブみたいな臭いになったので、会社の消毒室に入れてもらった事があった!(結果、何の効果も無し)

そう、その時1日、古い財布にカードとか入れ替えてた!…探したら…あったよ〜〜〜〜。


と、あっさり書きましたが、実は古い財布もくまなく捜した(つもり)が見つからず、日曜なのに会社に行ってロッカーを、そして現場のケースを必死で探し…そしてうなだれて帰宅(笑)。

そして、もう一度古い財布を見たら、随分と律儀に深く挿し込んであった(苦笑)。

いや〜、丸1日掛かった…まさにSeach is over!

しかし…この台詞を何回使うんだろう?


さて、保険証を探している時、こんなモノを見つけました!
p_20171001_083824-640x480.jpg

おそらく、今まで落札したジャンクギターのどれかに付いてたんだろうなぁ…。

ちょうど今回のモッキンはフロイド仕様なので、レンチ収納どうしようかと思ってたんですよね〜。丸1日保険証を探し続けた不安の中、小さな喜び(笑)。

こんな感じ。
p_20171001_084555-640x480.jpg
posted by コホーテク at 20:09| Comment(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする