もう2月になってしまいましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
私は相変わらず働けど働けどですが(笑)、何とか生きています。
また以前のように毎日ここを更新したいのは山々ですが、まだまだ先は遠そうです。
さて、先日投稿したブツですが、コイツです。

Fernandesの「RAVELLE」。

え〜と..........何て読むのか知りません(笑)!
以前、ヤフオクでGOLD TOPのコイツが出品されており、何か気になってたんですよね〜、ちょっとLes Paulっぽくて。
当然、ソイツは何万もしましたんで見送ったんですが(苦笑)、虎視眈々と狙ってました。
「ネック折れてるヤツが出品されたら狙おう!」と(笑)。
そして半年か一年後....ついにネック折れのコイツが出品されました!
ネック折れと言うか、ヘッド吹っ飛びと言うか(笑)
ウチのEDWARDSのLPも同様でしたので、基本的には「イケんじゃねえの?」という、例によって楽観的な見込み。
当然、万単位の金は出せませんので、「数千円で収まってね」と、願いを込めながら見守ること数日…。
終了日、私の願いが通じたのか、値はなかなか上がらず、「しめしめ」とほくそ笑んでいると終了間際でライバル出現!
まあ、当然「ある程度までは競る」つもりでしたが、予想外に上がったので、もう降りようかと思って、もう一度見たら…。
「PU、両方Duncanじゃないの?!」
…終了10分前で気づくなよ(笑)。
そうなりゃ話は別!
いざとなったら、二つで1万くらいは見込める(そういう計算するなよ)!
例えば1万円で落札したとしても、実質タダみたいなもの!
そして、数回競りを繰り返し、何とか1万円以下で終了!つまり、タダみたいな値段(笑)。
さて、届いて…ネック(ヘッド)合わせもそこそこに、PUの底面を見てみると…
リアは予想通りJB!

…となると、フロントは定番の相方、59やね!と思ったら…

「SH-2n」!何とJAZZ!
これは使った事ないなぁ…まあ、自分じゃ買わないだろうから、これは良い機会ですね。
まあ、自分に違いが聞き分けられるかは何ですが(笑)。
続く。
posted by コホーテク at 11:37|
Comment(2)
|
ギター
|

|