相変わらず…忙しい!低賃金!低預金!
ま〜疲れるんで、よく眠れますよ!週に2〜3回はコタツで(いつの間にか)寝てます。これを言うと心配されますが、本当に熟睡してるから大丈夫なんですよね〜。実は病気かもしれませんが(笑)。
まあそんな中、年末に楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えたんですが、さすがにiPhoneは(旧機種のSEだけど)動作はサクサクしてるし使いやすいし、実質540円だし、毎月数百円払ってたヤフオクの会費みたいなヤツも払わなくて良くなったし、不幸中の幸い(いや、使い方違うよ)!
更には1万円分のT-pointがもらえるというおまけ付き!地獄に仏、砂漠に雨!
お〜し!早速ジャンクギター買うぜ!
…と思いましたが、いくら何でも買い替えるべきな日用品があることに気付きました。
それは敷布団!…まあ、週に何度もコタツで寝てる話の後で何ですが(笑)。
さっき思い起こして驚いているのですが…これ、少なくとも20年前から使ってて…いや、途中使ってない時期もあったんですが、少々物持ちが良いなんてレベルを超えすぎだと自分でも思います。
高反発マットレスとか良いな〜とか思って、物色してます。
さて、先日ようやく、今年2回目のバンド練習があったので、コイツを持って行きました。

レスポールの変形みたいなものなので、ハイポジは弾きにくいんですが、全体的なバランスは良く、Made in Chinaにしては上等だと思いました。
リアはJBなので割といつもの音なんですが、フロントのJazzは(モッキンに載せてる)59よりスムーズな感じ?59は意外とフロントに載せてもパリッとしてる感じだと思いますが…単にモッキンバードはメイプルネックでボディーも真ん中はメイプルだし、フロイドだから余計にハイが出てるように感じたのかもしれません。
多分RAVELLEはオールマホですから、木材の特性が大きいのか、単に気のせいか(笑)。