2019年03月24日

健康は深い眠りから!?

さて、皆さん毎度ご無沙汰しております。

相変わらず…忙しい!低賃金!低預金!

ま〜疲れるんで、よく眠れますよ!週に2〜3回はコタツで(いつの間にか)寝てます。これを言うと心配されますが、本当に熟睡してるから大丈夫なんですよね〜。実は病気かもしれませんが(笑)。


まあそんな中、年末に楽天モバイルからワイモバイルに乗り換えたんですが、さすがにiPhoneは(旧機種のSEだけど)動作はサクサクしてるし使いやすいし、実質540円だし、毎月数百円払ってたヤフオクの会費みたいなヤツも払わなくて良くなったし、不幸中の幸い(いや、使い方違うよ)!


更には1万円分のT-pointがもらえるというおまけ付き!地獄に仏、砂漠に雨!


お〜し!早速ジャンクギター買うぜ!

…と思いましたが、いくら何でも買い替えるべきな日用品があることに気付きました。

それは敷布団!…まあ、週に何度もコタツで寝てる話の後で何ですが(笑)。


さっき思い起こして驚いているのですが…これ、少なくとも20年前から使ってて…いや、途中使ってない時期もあったんですが、少々物持ちが良いなんてレベルを超えすぎだと自分でも思います。

高反発マットレスとか良いな〜とか思って、物色してます。


さて、先日ようやく、今年2回目のバンド練習があったので、コイツを持って行きました。

2019-02-11 19-11-03.jpg

レスポールの変形みたいなものなので、ハイポジは弾きにくいんですが、全体的なバランスは良く、Made in Chinaにしては上等だと思いました。

リアはJBなので割といつもの音なんですが、フロントのJazzは(モッキンに載せてる)59よりスムーズな感じ?59は意外とフロントに載せてもパリッとしてる感じだと思いますが…単にモッキンバードはメイプルネックでボディーも真ん中はメイプルだし、フロイドだから余計にハイが出てるように感じたのかもしれません。

多分RAVELLEはオールマホですから、木材の特性が大きいのか、単に気のせいか(笑)。

posted by コホーテク at 22:23| Comment(4) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月03日

レオパレスじゃないけど…隣の部屋のヘヴィロテで知らない曲に出会う(笑)!

3月になってしまいましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

私は相変わらずの忙しさですが、相変わらずのワープアです(苦笑)。


以前書いたネック折れのギターも普通に使えてます。46〜10の弦でも問題ないようです。まあ、機会があれば補強はしたいのですが。


さて、最近話題のレオパレスではありませんが、まあ安アパートですから、隣の部屋の兄ちゃんの笑い声とか、結構聞こえるんです。私がテレビないから静かってのもありますけど。

で、ここ最近、その隣の兄ちゃんがお気に入りの曲が出来たらしく(目覚ましにしてるのか?)、朝7時頃になると何度も同じ曲が流れます。それが朝らしい爽やかな曲じゃなくて(苦笑)。

で、微妙に歌詞が聞き取れないので誰の曲かも分からなくて、変なメロディーだなぁと…ちょっと幻想的と言うか。

そして今朝、ようやく一部の歌詞が聞き取れたのでネット検索して判明(笑)。




お〜、想像通りのMVじゃん!情報過多のこの時代、数週間この曲を聞かされ続けてイマジネーション膨らませて、答え合わせで正解した気分(笑)!

ただ音的には何か違ってて、スネアがスコンスコンいってる感じに聞こえてたんだけど…別バージョンがあるのか、単に聞き間違い?

MVに出てる人は随分綺麗な人だな〜と思ってたら、歌ってる人じゃないんですね(笑)。
posted by コホーテク at 19:40| Comment(2) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする