たまには年齢相応の話でもしますか(笑)。
このBlogを始めた時は私は「中年」だったんですが、今や世間的には「初老」と呼ばれても仕方ない年齢です。
幸いにも大きな病気もなく(発見されてないだけかもしれませんが)何とか生き延びています。
以前書きましたが、職場では次々に同年代が逝っており、「次はお前じゃねぇの?」と言うのもシャレになってない状況です。コロナの蔓延も恐ろしいですが、コロナが流行ってるから他の病気に罹らない訳でもないので、漠然と「次病気したら死ぬ」と思ってます(いや、意外とマジで)
さて、そんな中、一昨日.....以前から気になっていた喉の扁桃腺(付近)を診てもらいに、超久々に病院に行きました。
左の扁桃腺の後ろにあるのは何だ?長年扁桃腺だと思ってたけど右にはないぞ?腫瘍?そう言えば、たまに喉に違和感感じるぞ?
.....とまあ、あれこれ考えました。ドキドキしながら診察室に入り、これこれこうで.....と説明し、お医者さん、あれこれ診て一言。
あっさり「悪いものではないですね」。
「どうします?精神的なものもあると思うので、薬出しますか?」
「(笑)いや、何でもないんですよね?」
「はい」
「あ、じゃあいいです。ありがとうございました」
と、帰って来ました(苦笑)。少々お医者さんも呆れてる風で、恥ずかしかったです。
正直、喉の辺りの病気だったら、下手すりゃ声出なくなったりするのかな?そんなことになったら嫌だけど、闘病してボロボロでこの先生きるのは嫌だから、だったら治療しないでおこうかなとか、あれこれ考えていたんですが、まあ杞憂で終わって良かったです。
まあ、いまだに体力的な面とかは、全然自信あるんですが、たぶん、ケガとか病気に対する回復力というのは、絶対若い頃とは比較にならないレベルだと思うので、今後も何もないままなら良いなぁ.....。
その後、病院の近くの業務スーパーに行ったら、朝10時半頃なのに激混み!まさに三密!何だよコレ?
怖いのですぐ出て来ました.....しかし、最近は夜行くと、納豆、もやし、焼きそばなどの安い食材系は全く残ってないんですよね〜。
帰り道、ローソン100の寄ったら、4ロール100円のトイレットペーパーが復活してました!
まあ、私はトイレットペーパーの消費は少ないので、騒動の時も「ローソン100のコイツが戻るまでトイレットペーパー買わない」と決めてました(ドヤ顔)、まだ家には1ロール残ってますが、せっかくだから買ってきました。
世間話ついでに、夢の話を。いや、寝てる時見る方のね(笑)、今さら「プロのギタリストになりたい」なんて話はしません(笑)。
先日.....休日の早朝から例のFR-100の配線直しをやっていて、これも書きましたが、原因をなかなか特定出来ず、一度横になったら(いつも通り)寝てしまい、数時間後に起きて作業し直してようやく発見→完了となりました。
この寝ている時、夢を見たんですが、長年、たま〜に出てくる部屋にいたんですよね、もちろん現在まで住んだことのない「架空の」部屋です。
そこはいつも居心地が悪くて、いや〜な気持ちで目が覚めます。まあ、心理学的にはすぐに解答できるような話なんですかね(笑)。
で、思い出したんですが、あと2、3か所ほど、長年に渡ってたま〜に出てくる場所があります。
1つは湖畔の空き部屋みたいなところ。
もう一つは行き止まりみたいな場所にある、やっぱり粗末なところ。長屋みたいな。
あと、やたらと大きくて横に長いマンション。いつも夜、それを遠くから見てる。
このどれかに、生きてる間出喰わしたら、さぞかし驚くんでしょうけど、きっと「あれ、何だったんだろうなぁ」で謎のまま終わるんでしょうね(笑)。
さて、もうそろそろGW突入ですが、毎年「GWと言っても遊ぶ金なんかねえよ」と言ってましたが、今年は移動自体出来ないから本当に部屋で何かしてるしかないですよね.....ネック折れのギターとか、2000円くらいで落札出来ないかなぁ(笑)。
posted by コホーテク at 15:27|
Comment(0)
|
日記
|

|