2021年08月22日

残暑お見舞い

いや放置してたら暑中お見舞いじゃなくて残暑お見舞いの時期になってしまいました(笑)。

暑いやら無気力やらで相変わらず大してやる気が起きず、ネック折れ補修工事は手を付けてないんですが…。

1か月ほど前、サウンドハウスさんのアプリでコツコツと貯めたポイントを使うためにあれこれ買い込んだんですが、当のEDWARDSのLPC用のバックプレートが在庫切れでした。

当然ですが、この作業(ネック折れ補修)に取り掛かるまでには相当な時間を要するのは自分で予想出来たので、「全商品揃ってからの出荷でOK」にしたら、1カ月掛かりました(苦笑)。

2021-08-22 10-52-52.jpg

さて、自宅で使ってる1mのギターケーブルは、ベルデンに、20年以上…いや、もっとかな…のFenderのケーブルから取ったジャックをハンダ付けしたものなんですが、さすがに何だろうと思ったので、ジャックを買いました。

で、ついでに「モガミ」のギターケーブルも買ってみました。違いが分かるとは思いませんが(笑)。



さて、実家の野良猫親子なんですが、子猫3匹は里親が決まり、残り子猫1匹とお母猫はウチの実家で面倒見るそうです。

2021-08-22 10-56-29.jpg

盆休みに帰省すれば子猫たちに会えるとは思ったんですが、時期が時期ですし、身近でもとうとう感染者が出たので大人しくしてました。

2021-08-22 10-56-14.jpg

2021-08-22 10-56-49.jpg

いやホントに猫は可愛いですよね…(動物病院に連れてった時、子猫は1〜4番と番号の付けられ(笑)、実家に残ったのは3番。「3」って、見えますよね?)
posted by コホーテク at 11:19| Comment(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする