今年に入って、周りでも相次いで「家族感染のち本人感染」という例が立て続けに。波が来てる感じはします。
…というこんな世の中じゃあおちおち具合悪くもなれません!
熱が出たら「感染?」と思いますし、喉が痛けりゃ「感染?」と頭の中をよぎります。嫌だなぁ…。
さて、LPC塗装のために塗料を買いました。

艶消しブラック、クリア、そしてほんの少しのバインディング部分のためのキャンディーイエロー。手前はプライマー代わりのDAISOのミルクペイントです。「何かネットでプライマー代わりになるって書いてた人がいた」程度なのに、とりあえずやってみる系なので塗ってみました。


こうしてみると下地処理甘いなぁと我ながら思いますが(笑)…。
で、その甘い処理をごまかすためにサンディングシーラーが欲しいんですが、なぜかこれだけはAmazonで送料無料じゃないんですよね…無料は3缶以上…多分一生使い切れない(笑)。一缶でも使い切らんと思います。
気合を入れてホムセン巡りをしようと思ったら天気悪いし(苦笑)。
配線系は、いつものギャレットオーディオさんでベルデンの配線材を5色、2mずつ買いましたので準備万端なんですが、Volume、Toneポットは、サウンドハウスさんのポイントが1,000円貯まったら買おうと思います(地道〜)…あと200円くらいですね(笑)。