随分とサボりましたけど(笑)…。
2か月って!
「アイツ死んだんじゃねえの?」と思われても仕方ない(むしろその方が自然)んですが、元気に生きています。
ですが自分でもビックリするくらい書く気が起きませんで、何だかなぁと言う感じです(いやお前の話だろ)。
さて、夏の間を丸々サボりましたが、何しろ気力も湧きませんでしたので、大したことはしていません。
そんな中、
久々にネタになりそうなブツを手に入れました。
あの「幻のトレモロ」、
ANSWER SHIFT2001搭載のTOKAIです。


ネック裏に「65」とあり、
定価65,000円のモデルのようです。

嬉しい事に当時の保証書みたいなものもソフトケースのポケットにあり、それによるとモデル名は
「SD65SAPPR」と記載されてるんですが、ネットで見ることの出来るカタログによると、SD65はピックガード搭載のモデルのはずなんですが…。
残念ながら、ロックナットのネジが1本欠品です。

アームバーも欠品なんですが、ひとまずシンクロのアームバーが合いました。
オリジナルのアームバーは結構長い独特のモノだったような記憶があります。
さて、もちろんSHIFT2001は嬉しいんですが、実は前々から「ハードテイル(ノントレ)のSTタイプの素材が欲しかった」んです。
何しろSHIFT2001は「ザグらない」ので、ハードテイル化出来ますし、80年代の日本製だったら素性も確かです。
「ANSWER SHIFT2001を外してみた」
今回は奮発して、数千円でなく一万円を超える「高額落札」しましたが…どこも壊れてないので調子狂います(笑)。
posted by コホーテク at 20:10|
Comment(2)
|
ギター
|

|