え〜と、これと言ってギターネタが無いんです(苦笑)。
バンド活動も丸三年開いてしまったし、休止期間と言うより解散状態みたいな感じだし…。
…でまあ、それは置いといて、先日鎌倉に行ったと書いたんですが、それ関連の話があるんです。
少々話がオカルト臭いです。「元々コイツ胡散臭いヤツだよな〜」と思いながら読んでください(笑)。
「事実は小説より奇なり」よく聞く言葉ですが、実際に体験することなんて人生に何度も無いと思います。
「いくら何でも出来過ぎた話」って、他人から聞かされると胡散臭く感じるものですし、当然です。そうそう起こることじゃないから。
さて、12月に「結構な修羅場があった」「今までの人生の中でも最も悔しい思いをした」と書きましたが…。
鎌倉へ行った一週間後。詳しく書く訳にはいきませんが、その「今までの人生で最も悔しい思いをさせられた相手」に、強烈過ぎる天罰(?)が下り、本当に「溜飲が下がった」次第です(私は何もしてないのですが)。
私が寺で祈ったのは、相手の破滅ではないんですが…確かに目の前から消え去ってもらうのは願いの実現には必須なので、潜在意識には強くあったんでしょうけど。
まあ人生初の「ご利益」を感じました。少々怖いくらいです。周囲もビビってました(苦笑)。
この2か月間は控えめに言っても地獄でしたが、2か月前の自分に言ってやりたいです。「2か月間の辛抱だ」と…。
12月の修羅場も、「ある日突然世界が変わっていた」くらいの出来事でしたが、今回も正にそれでした。
ジェットコースターに乗って振り回されているような状態ですが、刺激的には違いありません。
完全に「修羅場以前」に戻った訳ではありませんが、地獄からは帰還しました。人生苦もありゃ楽もあるはずです(笑)。
posted by コホーテク at 18:36|
Comment(4)
|
日記
|

|