さて、そろそろ「GWどうするの?」という会話も挨拶代わりにされるかと思いますが…。
正月にも書きましたが、現在実家には2匹の猫が居て、どっちも途轍もなく人間慣れしてません(苦笑)。
私が行くと、とにかく奴らのストレスになってしまうんですよね〜。
今回ゲットした80年代のPE-DLX-KV、実家に置いてある「先代」PE-DLX-KVからケーラーを取り外して持ち帰るという手もあるんですが、猫の事を考えると、そうそう長居も出来ませんし、どう節約しても交通費で往復1万円近く掛かる…ちょっとなぁ…となる訳です。
…って話は置いといて、目先のギターいじりに集中しましょう(笑)。
平面(いや、アーチドトップだから平面って言い方はないか)は出たので、いよいよ色を吹きましょう!
ちなみに今週は週6勤務だったのであまり時間がありません。今日Amazonで塗料を注文しても、到着は明日…。
ならば
ホムセンにGo!…なんですが、近年ホムセン業界も厳しいのか、今住んでるアパートの近くにホムセンなんかありません!仕方なく自転車で往復15kmの道のりを行ってきました!マスキングテープを買いに(笑)。
ラッカースプレーはダイソーで買いました。白とベージュがあったので、とりあえず下地は白、ベージュは試しに別の板に吹いてみて決めようと。
そして白を吹く!
お〜〜〜〜〜い!このギターは撥水機能でも付いてんのかい!
…しまった…またやってしまった…嗚呼…。
posted by コホーテク at 17:41|
Comment(0)
|
ギター
|

|