さて、雨が降ってますので塗装出来ません。昨日は強風で出来なかったし…まあ上手く進まないもんですね〜。
で、穴埋めの話です。
今回のPEは、レスポール系ですから「メイプルトップ、マホバック」と思いきや、「オール・メイプル」なんですよね、これが。
現状はペグくらいしか付いてないので重さは特に感じませんが…実家にあるPEなんて重い重い(ケーラーだけでもそこそこ重いですし)!
いや、重さの話は関係ないんですが。
…と言う事で本題です。このPE、なぜかストラップピンの穴が開けられまくってます!


基本メイプルは固いので、そんなに穴は広がらないと思いますが…なんでだろ?
まあ見た目も良くないので埋めるつもりなんですが、ラミンの丸棒も何だし、ヤフオクで「カエデの丸棒」を購入しました。

ラミンよりは強度もあるでしょうし、カエデとメイプルは仲間!何だか気分が良いかと(笑)…いや、こういうの意外と大事です(笑)。