私はと言うと、「あ〜、AKAIのボディーもう1個か2個買っとくか〜。正月に見て3個もあった店に行ってみるか」と急に思い立って行ってみたら見事に3個とも売れていて、「あんなの買う人いるのか!絶対永遠に売れ残ると思ってたのに!」と衝撃を受けたところです(何言ってんだコイツ)。
さて気を取り直して…
先週の姿。

いや〜、やっぱりね…テンション上がらない色なんですよね…。
基本Blackなんですが…う〜ん…。
ですからこうします!

せっかくのアッシュですから、少なくとも木目は出しましょう!
わざわざ寒い日に半屋外で一時間余りサンディングしました(笑)。
なかなか着色層まで到達しなくて焦りましたが…
ほとんど「つぶし」みたいな塗装なので、多分大した木目じゃないと思いますが、そこはもう「黒よりマシだろ」と言う事で。
面白い(?)のが、赤(紫?)の色の上に黒が吹かれてるんですよね。これが「太陽光の下のみうっすら木目が確認出来る」という独特なカラーリングの秘訣なんでしょうか。


↑ここでサンドペーパー1枚を使い切ったので終了です。何か中途半端なレリックみたいな感じですが(笑)。
「このやり方でイケるだろう」と思ったのでAmazonでサンドペーパー20枚注文しました。