2025年04月06日

手作業での塗装落としで腕がパンパンです!

先週から思い付きで塗装落としを始めて、舞い散る粉の匂いに「あ〜そうそう、こんなだったよな」と、何だか懐かしい気持ちになりました(笑)。

ちなみに金曜日も朝、晩20分ずつ作業してまして(笑)…まあこういう作業はセラピー効果もありますから。


ほぼつぶしの塗装なので予想はしてましたが、「アッシュにしては地味な木目」なのでテンション爆上がりとはいかないんだよなぁとボヤきつつ土曜日の朝10時スタート〜

15分ほど経過
2025-04-05 10-11-21.jpg

45分
2025-04-05 10-47-50.jpg

やっと背面終わって更に1時間後。
2025-04-05 11-47-08.jpg

さすがに腕パンパンだし肩こりもしてきました(苦笑)ので昼食へ。10時からノンストップで2時間やるという訳分からん集中力には我ながら感心するやら呆れるやら…(笑)。

昼食後、最後に少しだけ作業して終了。
2025-04-05 13-07-59.jpg

うん、やっぱり地味な木目でしたね(笑)!

そりゃそうだ(笑)…まあ、アッシュとかの導管のキレイさを生かすには濃いめの砥の粉なんかで強調したり(バーナー加工とかその最たる例ですよね)するようですし、それやるには木地まで出さにゃアカンので勿論やりませんが(笑)…

何だかアリアの安いモデルに似てるなぁ。と思ってしましました。
posted by コホーテク at 09:49| Comment(1) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする