2025年04月15日

あのボディーは1ピースじゃなかった!まあ潰し塗装だもんね…。

先週末は珍しく予定があったので全然塗装削りが進んでなかったので、今日は少しの時間ですがガシガシと削りました!
トップ面もバック面もほぼ終わり、外周を攻めているんですが…何と、てっきり1ピースだと思っていたボディーが、ほんの数センチだけ継がれているのに気づきまして、テンションが急降下しています(苦笑)。
2025-04-152018-49-40.jpeg2025-04-152018-49-48.jpeg
正面からだと分かりにくいんですが、サイドから見ると一目瞭然ですね。

うーん、テンション下がるわ〜。
posted by コホーテク at 23:01| Comment(2) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらまあ。これはちょっとガックリきますね。
でも塗装のボディならよくあるのでは?
誤魔化しがききますから。
私のギターなんか、縦割り4ピースですよ。
ナチュラルフィニッシュなんか、絶対に出来ません。
それでカッティングシート貼りました。
この写真見て、つい、あの継ぎ足しバーガーを思い出してしまいました。
Posted by へべれけ at 2025年04月17日 04:20
ありましたねー。あれはすごく手が掛かってるので手放したくなかったんですが…。とは言えそんな事言ってたら本数増える一方なんですけど(笑)。
Posted by コホーテク at 2025年04月17日 12:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。