そうそう、ちなみに、この「2週間」という短期なのは、ハコで入っているフィリピンバンドが、ビザを取りに帰国している間の穴埋めだそうで…。
さて、ステージに機材を搬入しなければ!
そこは、体育館くらいの広さはあろうかという場所でした。
「クラブ」というより、宴会場のような広さですが、ステージはステージらしく、宴会場みたいに低くありません(笑)。
機材をセッティングすると、音出し開始…そして、コラボする中国人女性歌手の人と顔合わせしました。
三十代前半くらいでしょうか…、女優の秋野暢子さん似の、スリムな美人でした。
日本語は、普通に会話は成り立ちますが、所々ヘン(笑)…。
(例)浪花節だよ人生は→浪花節人生だよ
まあ、歌唱力はそこそこ、そんなに「上手い」というほどではなく…。
彼女を含めての一通りのリハを聴いたホテル側は「フィリピンバンドより上手い」だったそうですが、比べるなよ(笑)!
ただ、後から「男のヴォーカルが弱い」と言われたそうで(苦笑)。あいつら歌は上手いからなぁ〜。
ちなみに、ここでの仕事は、30分のステージを…1回(笑)!
1回だけ(笑)?まあ何て仕事でしょうか…。
ですから、1日のスケジュールは…。
起床(朝〜昼。私が一番早い)
〜午後3時やそこいらまで各自勝手に過ごす(笑)
〜リハ(30分くらい)
〜ホテルの大浴場で、かいてもいない汗を流す(笑)
〜宿舎に帰り、各自ウダウダ過ごす
〜ステージ
〜宿舎にギターを置きに帰る
〜ホテルの大浴場でまた入浴
〜宿舎で飲む
〜就寝…。
ちょっと何でしょ(笑)?
いやホント、「何て仕事なんだよ!」と思いました。
続く…